Leica_M_Monochrome
そしてドルパ抜け出してライカストアに行ったらこうなった(何 pic.twitter.com/CuQqlvvEMV— のえる (@alice_sheila) 2019年12月14日 というわけでついSUMMILUX-M F1.4/50mm ASPH.を購入してしまいました。何故かドルパ開催中に。多分ドルパ参加者の中でディ…
ライカMモノクロームを購入して早いもので、1年と数ヶ月が経過いたしました。 気が向いたときにライカMモノクロームを持ち出していろいろと撮影をしてきましたが、レンジファインダー撮影は楽しいですね。 素通りのファインダーに映るフレームを見つつ、目の…
◎あなたのサークル「ありすしーら」は、月曜日 南地区“タ”ブロック-08b に配置されました。 わーい。よろしくおねがいしますー!— のえる@月曜南“タ”08b (@alice_sheila) 2019年6月7日というわけで、C96に当選致しておりました。あけましておめでとうござい…
せっかく望遠を手に入れたので、Hektor 13.5cm f4.5で町中にいる猫を撮影してみました。 猫「なんか用?」 お澄まししてる猫さん。 個人的に猫が座る時にしっぽで手を隠すのが好きです。 猫1「なんやこの車…」 猫2「違法駐車にゃ」 そんなことを話してたとか…
ライカMマウントシステムを構築するにあたり、とりあえず広角・標準・望遠の三本を揃えようと考えました。 標準レンズはNokton Vintage Line 50mm f1.5があるので、あとは広角と望遠レンズです。 普通の人の感覚ならばまず広角…となるのでしょうが、ドール撮…
やっちゃった。 pic.twitter.com/MNkkDnQtzJ— のえる (@alice_sheila) October 4, 2018 というわけでやってしまいました。ライカMモノクローム購入です。 実は先日のブログを書いたあと、マップカメラからメールが来まして、 「中古商品が最大20%OFFの"AUTU…