年末最後の大きな買い物
そしてドルパ抜け出してライカストアに行ったらこうなった(何 pic.twitter.com/CuQqlvvEMV
— のえる (@alice_sheila) 2019年12月14日
というわけでついSUMMILUX-M F1.4/50mm ASPH.を購入してしまいました。何故かドルパ開催中に。多分ドルパ参加者の中でディーラーの買い物を終えて、ワンオフ投票し、結果までの待ち時間でドルパを抜け出してライカストアでレンズ購入しワンオフの結果を聴きに戻るという行動していた参加者はわたしぐらいでしょう…。しかもライカストアに行った理由はセンサークリーニングであって、レンズ購入するとかこれっぽっちも考えてなかったはずなのに何かがおかしい。
まぁ、購入してしまったものは仕方ありません。多分何か狐か何かに騙されていたに違いありません。
ちなみにライカストアで購入したら、マルミ光機の46mmのUVフィルターを付けてくれました。その時にふと疑問に思い、「ライカ純正のUVフィルターもありますけどやっぱ違うんですか?」と聞いてみると、「多分あれは日本製なので日本のUVフィルターとそんなに変わらないですよ」と答えてくれました。ライカの名前がつくだけで10倍近くに価格が跳ね上がるのはブランド商売の基本ですね(小並感)。
というわけで適当に撮影
立体感がすごいですね。ピントの合った位置の解像度と、ピントが外れたところのボケ量がすごいです。
さらにその間はなだらかに変化していくので違和感もありません。前ボケも後ボケもきれいで満足です。
また、描写自体も繊細で丁寧に描写してくれている感じです。丁寧に物の質感や光を捉えている感じ。
F1.4なので、開放でガリガリ撮っていきたいのですがライカはSSが1/4000までなので、日中用いるならNDフィルターが必須ですね。
ライカMモノクロームでも撮影してきました。
猫かわいい。ライカMモノクロームのほうが解像感があって良いですね。
そんな感じでSUMMILUX-M F1.4/50mm ASPH.でした。50ミリF1.4のくせに値段が50万と意味不明なぐらい高いですが、値段の分の働きはしていると思います。50ミリはこれ1本あれば他はいらないんじゃないかな…て思う感じ。
似たようなスペックでVoigtländer Nokton 50mm F1.5 Aspherical VMがありますが、どう違うかは撮り比べてみたいものです。