WiLL Vi納車
WiLL Viエンブレム。かわいい。
というわけでWiLL Viを購入いたしました。17年落ち約10万キロという…。
最初はバイクだけでなんとかなるかなーとか甘い考えでいたんです。
しかし、山陰の冬は雨が多い。寒い。雪も降る。バイクじゃ死ぬし引きこもるしか…でも写真撮りに行きたい…。あと荷物いっぱい運べたら嬉しい…。
ということで中古車を適当にサーチ。実は人生初の車購入です。バイクは原付き含めると4台も乗り継いでいるのに…w
色々候補に上がったんですが、わたしはなんか丸っこい車とか好きみたいです。マーチのK12とか、ビートルとか…。
最初は値段的にもマーチK12型でも買おうかなーと思ってたんですが、たまたま米子市内で走るWiLL Viを見て一目惚れ。最初はトヨタ車であることすら知りませんでしたw
そして中古車の価格を調べてみるとマーチとそんな対して変わらない値段。そして近隣県の中古車屋にそれなりに良さげな中古がある…こりゃ行くしか無いってことで契約となりました。
前から。ちょこんと見えるオレンジ色のWiLLブランドのマークがアクセント。
横から。フロントとリアの丸みを帯びた傾斜と後部のクリフカットがお気に入り。かわいい。
走りとか性能とか乗り心地とかよりも、まずはこの形に一目惚れです。
後ろから。丸みを帯びた後ろ姿かわいい。
まぁ、このせいで車両感覚が掴みづらくなって車庫入れは難しいですって車屋さんに言われましたが…w
あとこの車には一切トヨタのエンブレムはありません。そこもお気に入り。
オレンジのWiLLのエンブレムはあるんですけど…ある意味すごい。
純正ホイールカバー。スカシカシパンっぽいとかWikipediaに書かれてますね。
多少傷が入ってるので、ちょっとどうにかしたいような気もします。
おまけ
助手席に乗る唯さん。
唯「ね、早く行こう?」
そんな感じで。これでドール撮影の旅も楽になりますね…。