It is no use crying over spilt milk.

ドールとか写真とかツーリングとか雑多

京大生命科学研究科シンポジウム

というわけで、行ってきたのですよ。主に研究報告会みたいな。ヒストンやテロメアの話が楽しかった…。あと、脳や神経系の研究について、自分の行きたいところ以外の研究室のやってることが分かって良かったです。Gタンパクの研究も楽しそう〜。第二志望はそこかな。
昨日脳研究やりたいって言って長いよね、みたいなこと言われたけど、ほんとは脳であることは変わりないけどその中でやりたいことは結構変わってます。確かにそれ以外のことに興味を持たなかったのもありますが。脳の中でも記憶をしたい〜とか言ってたり、時間生物学したい〜とか言ってたりしてます。まぁ、結局記憶に決めたわけですが。今行きたい研究室はどこも記憶やシナプスの可塑性に関連したところばかりですし…。違うのは、脳のソフトウェアを解析するか、ハードウェアを解析するか、なんですけどね。
院試の過去問も貰ってきましたが…一次を抜けれれば何とかなりそうな予感。去年の二次試験は楽だったからなんですが。高次脳研究専攻は去年からできたっぽく、過去問が無い…w一次は専門は頑張れば何とかなりそうな予感。無理かも(ぇー)それよりも英語が、ね。大学受験のころから英作文だけは避けてきたツケがそろそろ…(汗)英作文半分とかやめてwまぁ、英作文は英借文らしいので長文から引っ張るしか(何)
半月頑張れば、間に合うかしら…?