It is no use crying over spilt milk.

ドールとか写真とかツーリングとか雑多

フルサイズミラーレス

フォトキナに先立って、各社フルサイズミラーレスが出てきましたね。ミラーレスがどんどん増えていくんだろうな、とは思っていたんですが、各社ほぼ同時期に発表するのは予想外でした。今回は各社の発表を見た感想を述べせてもらいます。

 

ソニーは新しいボディはありませんでした。…と思いきや、最近発表のFE24mm F1.4 GMは良さそうですね。軽いし、GMにしては安いし。さらに現在レンズ12本作ってるとか拡大を図ってるようです。

機能面では動物での瞳AFもすごいと思います。人ですら結構個体差があり難しそうなのに、いろんな種類の動物となるとどのような仕組みで認識しているのか興味があります。動物写真撮るには良さそうですねえ。ドールも認識してくれないかなとか思ったりもします(

 

個人的に一番気になるのはLマウント率いるライカ/パナソニック/シグマ連合軍ですね。

ドイツ最強のレンズとFoveon搭載機や最強の動画機が使える感がありそうで大好きです。特に、シグマのFoveonセンサー搭載機が出たら絶対買います。Foveonセンサーとライカレンズの組み合わせとか、想像するだけでご飯が食べれそうですwさらにパナソニックの手ぶれ補正やAFが乗ったら…うふふ。妄想は止まりません。既にSLマウント用アダプタがあるのでこれまでのライカレンズも使えますし、最初からたくさんの選択肢から遊べそうで楽しみです。

 

それら二社に比べて、ニコンキヤノンの微妙さが目立ちます。自社の一眼レフに配慮しただろうボディの性能もそうですが、レンズマウント仕様を公開しないとかそういった姿勢もちょっと微妙です。2世代目に期待という感じですね…。

 

さてさて、数年後どこがこの戦いを制するのか楽しみです。個人的に使って一番楽しい(沼が最も深そうな)マウントはLマウントだろうなぁ…という感じですね。Foveon搭載機が出たら買いそう。そんなわけでもし次マウント変えるならLマウントかなあって思っております(

二回目のオイル交換

なんか気づけば総走行距離が1万キロを超え、11111km達成してました。
f:id:AliceSheila:20180826003814j:plain:w500
うん、まあわかってはいたけど約半年で1万km超えかぁ…。ちょっとハイペース。なんとなく鳥取往復とか福山往復とかしょっちゅうやってましたしね。しゃあない。前期は非常勤講師があったので、ほぼ毎週倉吉往復してましたし。
あとはやっぱりコミケとGWでの東京往復してたのもある…なぁ…。

さて、オイル交換は初回点検と同じく、ディーラー(フィアット岡山)です。
別にわざわざディーラーまで行かなくてもいいとは思うのですが、オイルの指定考えるとめんどくさい(粘度以外にもACEA規格だのAPI規格だの指定がある)ので、安心を考えてディーラーで。
今回はなんとなく10000kmで交換しましたが、果たしてこれは良いのかどうかは分かりません。説明書的には15000kmらしいので、無茶苦茶なことはやってないと思うのですが。

こちらが今回の請求書。
f:id:AliceSheila:20180826211411j:plain:w500
初回点検時にオイルフィルターは交換したので、今回はオイル交換のみです。
トータルで税込8726円でした。
しかしまぁ、オイル高いですねぇ…。まぁ、10000km交換なのでトータルで見ると安いの…かしら…?
 
そういえば初回点検時に発覚していた燃費計の不具合ですが、
alicesheila.hatenablog.com

気づいたら直ってました。
いや、ディーラーに見てもらってメーター外したりとし、それでも再発したりしてたんですが、何故か今は安定しています。
原因は不明です☆これがイタ車か…と思いつつ、まぁ特に問題もないのでしばらく放置しておきましょう。

はてさて、一年点検までにどんな不具合がでてくるかにゃ。出ないことを祈りましょう。

江府町旧俣野小学校

_DSF7198

ふと思い立って、江府町の旧俣野小学校跡を訪れました。
http://www.torikyo.ed.jp/matano-e/
どうやら児童の減少により、2009年に廃校になってしまった小学校らしいです。

_DSF7199
_DSF7201

レトロな木造校舎にはフィルムシミュレーションのACROSがよく似合います。

_DSF7206
外灯もいちいちおしゃれな感じ。
小学校とは思えないデザインですねえ。

_DSF7202
_DSF7205
中に入ることはできませんが、玄関から撮影。中も見た感じきれいですね。

_DSF7219
ブランコから校舎を望む形で撮影。このブランコに乗る児童はいずこへ。

なかなか雰囲気の良い場所です。
www.pref.tottori.lg.jp
建物はきれいなので、ぜひとも何らかの形で活用し役立ててほしいですねぇ…。

FUJIFILM X-Pro2 Graphite Editionを購入。さようならSONY、こんにちは富士フイルム。

さて、突然ですがα7ii+SEL100F28GMを売却し、FUJIFILM X-Pro2 Graphite Editionを購入してきました。


ついでにルミエールさんの丸紐ストラップも購入。かっこいい。
 
フルサイズを手放した経緯・理由
さて、何故わたしはフルサイズを捨ててAPSCに戻ったのでしょうか。
フルサイズは非常に良いと思います。RAW撮影後の処理での耐久性や、ダイナミックレンジ、画質を考えるとフルサイズセンサーじゃなければいけません。
また、センサーサイズが大きいので被写界深度も浅くなりやすく、ボケやすく作品作りもしやすいです。α7iiを使いはじめたとき、APSCと比べて、こんなにきれいに写るのか、と感動しました。
ですが、その画質の代償として、本体・レンズは巨大化し、重くて持ち歩くには不向きとなってしまいました。
わたしがひ弱なのが悪いのかもしれませんが、カメラ本体とレンズ数本とドールを持ち歩くと重くてしんどい、疲れます。

あと、これまで本を作ってて思うのはわたしはRAWでそこまで大きな後処理を行わないということです。わたしは大体保険のためにRAW+Jpegで撮影していますが、それらをLightroomで取り込み、その後大きな後処理はせず、せいぜい多少いじって見栄えをよくする程度です。多分ほとんど撮って出しと変わらないと思います。

「…あれ、よくよく考えるとわたしの使い方ではフルサイズセンサーである必要性はなくない?」と思い、GX7mk2やX-Pro2、α6500などを調べるようになりました。

じゃあなぜ富士?X-Pro2?
富士フイルムのカメラはちょろっと家族が使っていたFinePixを使わせてもらったのと、写ルンですを使ったのと、富士フイルムのサービスセンターでX100Fを半日借りたぐらいです。富士フイルムのNEOPAN Acrosにはよくお世話になってますがw
X100Fを借りて使ったときは、良いんだけど、レンズ周りがどうも使いづらいなこれ…と言う印象でした。パンケーキレンズはちょっと苦手なわたしです。
ですが、撮った後に見た富士フイルムのフィルムシミュレーションがとても良く、これが使えるなら多少使いづらくても…とは思ってました。特にフィルムシミュレーションのAcrosは最高です。
DSCF9037
個人的にデジカメのモノクロ撮影ってなんとなく物足りない気分ですが、フィルムシミュレーション(Acros)は違っているように見えました。これを使うためにX100Fを買っても良いかもなーと。まぁ、そのときは値段がネックとなってそれはかないませんでしたが。

フルサイズじゃなくてもナーと思いつつ、マップカメラの中古を見ているとFUJIFILM X-Pro2 Graphite Editionがあるのを見つけました。
それを見た瞬間、黒とは違うあの鈍色…素敵。完全に一目惚れです。
fujifilm-x.com
そして、(日本国内では)限定1000台。
限定…いい響きです…。
が、どうやら海外ではふつーに売ってるらしく、B&Hでは新品が買えます。限定じゃないなら傷も怖くない。ガシガシ使っていける!w
色々X-Pro2のレビューとか見ていると、Graphite Editionは傷がつくとちょっと…みたいな事が書いてありました。個人的にはカメラは道具なので、傷を気にせず使ってあげたほうが素敵なのでは…と思います。きれいに使っていくに越したことはないと思いますがw

さらに2度目のマウント替えを後押ししたのは手持ちのEマウントのレンズが少なかったこともあります。というかSEL100F28GMだけでした。
なので、Xマウント用のアダプタさえ買い直せばこれまで使っていたレンズたちは使えるわけです。
そこまで考えて、わたしは2年使ったα7iiそしてEマウントを売却し、X-pro2 Graphite Editionを購入しました。
Xマウントのはじめてのレンズは同梱されていたXF23mm F2 R WRです。

実写
すべてXF 23mm F2 R WR、jpg撮って出しです。
フィルムシミュレーションはVelviaだったりASTIAだったりAcrosだったり。
_DSF0374
_DSF0279
_DSF0268
_DSF0275
_DSF0277
_DSF0283
_DSF0093
_DSF0099
_DSF0109
_DSF0155
_DSF0134
_DSF0698
_DSF0681
_DSF0777
_DSF0432
_DSF0434
_DSF0444
_DSF0481
_DSF0480
_DSF0513
_DSF0529

次に購入したいレンズ
最初は手持ちのマニュアルレンズを…とも思ったのですが、まぁせっかくだし最初はXマウントレンズで遊んでみようかと。
わたしは現状Xシステムに求めるのは機動性と手軽さなので大口径レンズは必要ないかなと。なのでF2シリーズの購入を考えております。
XF35mm F2 R WR
fujifilm.jp

XF50mw F2 R WR
fujifilm.jp

この辺ですかね。F2シリーズで35mm換算35mm/53mm/75mmと揃えば困ることはなさそうです。

あとF2シリーズではないですが、最短撮影距離の短さから広角側として35mm換算24mm。
XF16mm F1.4 R WR
fujifilm.jp

望遠側ではズームレンズとして
XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS | 富士フイルム

このあたりを考えています。全部揃えても25万、ぐらい…?フルサイズでは考えられない安さだ…(
とりあえず今は自分の中で広角がブームなのでXF16mm F1.4 R WRあたりを買いたいなーと思ってますw
 
そんなわけで、しばらく富士フイルムで頑張るぞーおー。